SSブログ




風景画像①.jpg


         

広角レンズ:入選作すべてが広角!コレ使わなきゃもったいないです!




広角レンズの特徴や効果は、写真に見ばえを与えます!
入選作すべてが、広角で撮った写真だと気づきビックリ!
偶然ではありません。  実例をご覧ください!



見直そう広角レンズの威力!



昨日、あるカメラ雑誌をみていると、プロの指導による
撮影会の模様が出ていました。


撮影会といえば、一人のプロカメラマンが限定場所で、
希望者とともに写真を楽しみながら、指導していくというもので、
毎月、カメラ雑誌などで、よく見られる光景です。


今、大人気のカメラマン「米美知子さん」は、
こういう撮影会を精力的に開いておられるようで、
頻繁に見かけますね。


もちろん、他のプロがツアーなどで撮影会を
催している場合も、よくみかけます。


地域には、大体、有力な「カメラくらぶ」があって、
同じような撮影会を行っているようです


関西のある写真クラブ.jpg
(関西のある写真クラブ)



各地域などには、年度賞作家がいたりして、そんな人が、
中心となって、教えている例も多いようです。

注)
年度賞作家 = カメラ雑誌のコンテスト一年間を競って
       1位~5位までになったベテランの
       アマチュアカメラマンのことです。


撮影会を行うと、その結果をプロが審査して、
コンテストをおこなう場合もあります。



私が、今回、ここに取り上げたのは、

プロ指導のもとで、行われたある「」の

コンテストに参加した人たちの入選作です。



大体、どのコンテストでも、「入選作」は、

「広角レンズ」 で、

撮影したものが、多いですね。


特に、私が今回見たカメラ雑誌に掲載されていた入選作は、
撮影データを見ますと、
なんと、そろって、みな 「広角レンズ」 による作品でした。

グランプリ=1点
入選   =9点

合計10点の写真が並んでいます。



「偶然」 だという人もあるかもしれませんが、
あながち、そうだとばかりは言えません。


皆さんが持っているカメラ雑誌を開いて見て下さい。

入選作の中には、「広角レンズ」で撮った作品が
相当あるはずです。

最近は、ズームレンズがほとんどでしょうから、
広角で撮ったか、中望遠で撮ったか判別しがくいかも
知れません。

その辺は、慣れてくると、写真を見るだけで、
大体、見分けがつくようになります。


いずれにしても、入選作10点が、皆「広角」であったとは、
正直驚きました。


しかし、実際それほど 「広角レンズ」 には威力があるんです。


広角で撮った入選作の紹介



それでは、実際に入選した作品をご覧いただきましょう。

(下①~⑥の写真は 「日本カメラ」 誌のバックナンバー
ヨリ引用させていただきましたのでご承知下さい)



10点のうち、投稿の都合で6点を載せました。

ケータイで撮り直していますので、ちょっと
見づらいところもありますが、

「広角の特色」 が、

よくとらえてあると思います。


「広角の特色」をもう一度簡単に挙げておきますと、


  <広角レンズの主なメリット>

1)遠近がハッキリしている。
2)手前が強調されて迫力感が出やすい。
3)被写体の大小の違いがハッキリ出るため、印象が強くなる。

あくまで、これは、私個人が感じているものですので、
あまり、神経質になり必要はありません。

一言でいえば、「パッと見た瞬間の迫力が強い」 と言えるでしょう。


それでは、写真にうつりましょう。



①(グランプリ)
グランプリ②.jpg


手前の蓮の葉の群れ、中間の水面、その向こうの山々と雲。(遠近)
全体としてバランスがとれていますよね。
さらに、水面にうつる雲の表現が美しいです。

空の雲と水面の雲を対比させた構図はプロでも非常に多い
表現の仕方ですね。

カメラ雑誌を見る時、注意して見て下さい。
そして、その表現法も実践してみて下さいね。

写真が映えますよ!



②(入選・以下同じ)
入選①.jpg

海と灯台の夕景です。これに似た写真はよく見ますね。

手前のさざ波、中間の灯台、そして、遠景の岩(?)。
定石どおりです。



入選②.jpg

これは、広角の特徴が一目でわかりますね。
周囲も広くとって、田舎の田畑が、犬と散歩する人の
生活感が表れていると思います。



入選③.jpg

この写真は、かなり寄って撮っていますね。
餅つき、特に、「餅」 を強調しているところでしょう。



入選④.jpg

コレは、一種の 「トンネル構図」 で手前に大きく桜を捉え、
枝の間、かなり向こうに、シルエットの岩が配置されています。
さらに、かすんだ山々が、はるか向こうに見えますね。



入選⑤.jpg


この写真 ⑥ は、「広角」で撮ったものだと、すぐ分かる写真です。
どうですか?

手前の紫陽花をウンと手前に寄せて、「ウワッ!」 と目に入ってきそうです。
はるか遠くの山肌、空の雲の様子、ウマクまとめていますね。


<一言>
もし、これを私が撮るとすれば、もう少し俯瞰(上から)して、遠方に見える
山々をもうちょっと入れます。
さらに、下を真ん中の紫陽花の付け根までカットして、空をわずかに
広く撮ります。

そうすることによって、空気感も広がり、紫陽花も今より
強調され、もう少し「スケール」が出るようなきがします。 



それでは、 どうぞ参考にしてみて下さいね。 











スポンサードリンク


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。