SSブログ




風景画像①.jpg


         

写真コンテスト:初心者の僕が初めて入選したのはこのおかげです!




ナカナカ入選できなかった写真コンテストの大きな壁を
初心者のGさんが、一年でやっと破ることができました。
それは一本のレンズを徹底してこだわったからでした。



スポンサーリンク









遂に入選!初心者の作品



名古屋のGさんから「入選した」というメールをいただきました。

この方は、昨年、希望者の方に「アサヒカメラ1位入賞者3人の体験」

のコピーを送らせていただいた23人の中のお一人でした。


「どうしておられるかなー?」 と


時々、思い出しては、気にしておりました。


そんな「G」さんから昨日メールが届いたのです。

写真(キャビネ版)も送って下さったので早速、ここで、

ご紹介したいと、思います。


(写真は、私が、ケータイで撮り直したものです。
カゲができたりして少し見づらい感じですが、原版は、
とても鮮明に出ておりますので、イメージしてご覧くださいね)



入選作

dokusya①.jpg
(広角28ミリ)


「 広場で遊ぶ若者たちをアクセントに取り入れた写真です。
  Gさんは、桜を 「主役」 に選んだそうです。
  手前 と 向こう側の桜の美しさが圧倒的だったとありました。
  
  これは、最初、私が受けたメールのあとに、
  続いて届いたメールで連絡してくださいましたので
  修正しました。
   

 なので、主役は美しく捉えた手前の桜と向こう側に咲き乱れる桜の群。
  
 脇役は、中の人物と右下の枝のシルエット。

  私個人的には、このシルエットをもう少し増やすことで
  写真にメリハリがついて、見栄えがスッキリしたのでは
  ないかと思います。

 シャッターチャンスが良かったと思います(人物の動き)」


以上の
①②③ が良い点だろうと思います。



もう一つ言いますと、手前から、遠く向こうの桜まで、
パンフォーカス(手前から遠く向こう側までピンとが合っていること)
になっていることです。

この写真ではハッキリしませんが、原画では、鮮明に写っております。
ここで、それを再現できていなくて申し訳ありません。



入選作

dokusya②.jpg
(広角28ミリ)

「 この写真も、広角28ミリの特徴がしっかり活かされています。
  (手前から遠方まで捉えた = 遠近感)。 
 
 特に手前の赤は鮮烈に表現されたと思います。

 広角を使うと、手前に位置する被写体が非常に
 強調されて、力強く写ります。
 
 初心の方は、このことをしっかり身に付けて下さい。



この写真は、虹 が入っている瞬間をとらえているため、
写真を見栄えあるものにしてくれましたね。

やはり、シャッターチャンスをウマく活かしたと言えます。」



2枚とも、地域の写真展で初めて入選した写真だそうです。


Gさんは、ニコンの一眼レフをもっており、これまで

ズームを使っていたといいます。


「コレはと、目についたもの」 を何でも撮って来たそうです。

「ダメ元」 で、いろいろな写真展にも応募したそうですが、

ナカナカ入選できず、候補作になるのがやっとだったと

書いておられます。


「アサヒカメラ年度賞1位受賞者」 


の体験記を読まれたのはその頃だったのです。



勝因は一つのレンズに絞ったこと



アサヒカメラ1位入賞者3人の一人は、中望遠レンズ(135ミリ)

一本のみで、撮るようになってから、次々と入選を果たして、

遂に「年度賞1位」に輝いたひとだったのですが、Gさんは、


この人の 「一本を使いこなす」 方法をマネしたそうです。


ズームは便利だけれども、自分には却ってそれがワザワイのもとだった

と言います。


以前に、私が、初めていただいたGさんからメールには、


「一本のレンズで集中して撮りたいのですが・・・・」 と


ありました。



私は、迷わず 「広角レンズ」 をおススメしました。

20~35ミリ。  中でも28ミリをおススメしました。


私自身も、初心者のころは、「28ミリレンズ」 のみで、

過ごした経験があり、多くの「入選」を体験していたからです。



そして、カメラ雑誌の入選作には、「28ミリ」を

含む広角レンズの作品がとても多いからです。


では「広角レンズ」をどのように使用したら、

いい写真が撮れるのか?


これについては、次回でお伝えします


スポンサーリンク










スポンサードリンク


nice!(4)  コメント(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。