SSブログ




風景画像①.jpg


         

写真雑誌選評の読み方私の場合:主婦曰く人生の無駄でしょうと!











こんばんは。



50代の「M」さんという主婦の方からメールを頂ききました。





ーーーーここから




写真を学ぶために、学校にまで行かれて、

何で、独学しなくてはいけないのですか?

写真に無知だからこそ学校に行かれたんではないのですか?

私にはどうしても解せないのです?



私は、今、有料の写真教室に通っています。

趣味として写真を始めました。

ゼロからですが、週一回、まじめに通っています。

・・・・・・・・・・・・。(省略)

・・・・・・・・・


お金と人生の無駄だとは思われませんか?

・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・。




ーーーーここまで





いやあ、おっしゃることはもっともです。

人生訓まで書いて下さり、恐縮です。

有難うございました。



「M」さんへのお返事は、

今日メールでお答えしましたので

どうぞお読みください。(Mさんへ)



他の読者の中にも、「M」さんと同じような
感想を持っている人がおられるかもしれませんね。


このブログの最初のほうには、そうなったいきさつを
記事として書いていると思いますので、暇な時にでも
ご覧になってみてください。





それでは今日の課題に移りますね。





  < 選評の読み方・私の場合 >




それは、


▼ 選評の中に生きる!
▼ 選評の中を這いずり回す!


私はそういう読み方をしてきました。


「何? それっ?」


て思いましたか?



私は、学校に入ったのは、たしか22歳の時
だったと思います。


超ダメ生徒だった私は、他の生徒のレベルを知って
ふさぎこんでしまいました。


「どうしたらいいのか?」


しばらくは、そればかり考えていました。


図書館であれこれ写真関係の本を読み漁りました。

そんな中で見つけたのが

「カメラ雑誌」

だったのです。



これは、素人の私にとって面白かったです。(笑)


読んでみると、写真を学ぶのにも
恰好の「教材」になることに気づきました。


瞬間、

「コレだ!」

と思いましたね。



何と言っても学校の教科書よりもうんと面白い!
教えてくれている人も、みな写真の「プロ」!

しかも全国のアマチュアが学んでいる!


素人(アマチュア)の作品を
プロが評価してくれている。

その上、「感想」 まで話してくれている。


「これ以上の教科書はないんじゃなかろうか?」

と思うほど、感激でした。



私が「カメラ雑誌」を教材として
読み始めたのはこの時からです。



みなさんもご存知の通り、内容には
「初心者の部」が設けてあります。


最初はこれを攻略することを目標に
読み始めました。



その読み方が前述した


 選評の中に生きる!
 選評の中を這いずり回す!


だったのです。


当時の私は22歳。

「一回きりの人生を精一杯生きたい!」

と気持ちは、ヤル気満々でした。


やはり、若かったんだなあ・・・!と
思いますねえ。(笑)



もちろん、

「精一杯生きる」

ことは今でも変わってませんが、

当時を「特急」とすれば、今は「鈍行」
といえるかもしれませんね。


あっ、話がそれたようですので戻しましょう。



▼ 選評の中に生きる!
▼ 選評の中を這いずり回す!


これらは、プロの「評」を身に着けるには
「どうしたらいいか?」を
トコトン考え抜いて
出した結論です。



理解したような気になって、安易に
前へ進まないということです。


「読み流し」をしないということなんです。




ある作家が次のようなことを言ってました。


「小説というのは読んでる時間の中にしかない」 と。



どういうことかと言うと、

「 読みながらいろいろなことを感じたり、
思い出したりします。

感じたり思い出したりすることは、なにも
小説の中だけではなく、
読むものの実人生に関わるあらゆるものも含むのです・・・




私は「サスペンス」大好き人間です。 (笑)

面白いものは、時間を忘れて読み終わることは
しばしばです。

そんな時、「ああ、おもしろかったなあ!」 で
済んでしまいます。

あとで振り返って心に残ってるところが案外
少ないんですよね。


まあ、これも一つの読み方なんですね。




しかし、

▼ 選評の中に生きる!
▼ 選評の中を這いずり回す!

は違うんです。



先ほどの作家と同じような読み方をする
ということなんです。



そういうわけで、

前回の作品「看板」を例に


▼ 選評の中に生きる!
▼ 選評の中を這いずり回す!


を具体的に話しますので少しお待ちください。

長引いて申し訳ないですが、2~3日で投稿しますね。




では今夜はこの辺で・・・・・・・。




スポンサードリンク


nice!(1) 

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。