SSブログ




風景画像①.jpg


         

カメラマン:個性の見つけ方!それは、ホントに簡単です! [個性の見つけ方]

カメラマンの個性の見つけ方は、実に簡単です!
これまでも、何度か取り上げてきました。
今回はある人の実例をお見せしましょう。





  <簡単な 個性 の見つけ方①>




昨日、日経新聞に掲載されていた、美術家 「大村雪乃(28)」 さんを
取り上げたいと思います。



「大村雪乃」さんというのは、最近注目され始めた美術家と
紹介されています。

多摩美術大学の美術学部で油絵を学んだ女性です。



作品大村②.jpg
(大村雪乃さん)



美大に入って、抽象画を「点描」で仕上げる技法
を使っていたそうです。

「点描」 というのは、針の先のような器具で、点、々、々・・・と
点を描き連ねて描く手法だと思います。

私も、こういった「絵」に詳しくはないのですが、見たことはありますね。

山とか海とかをすべて「点」で埋め尽くしてある「絵」のことです。


彼女は、それをやっていたらしいのですが、とても
「根気」のいる技法で、ずいぶん疲れるのだそうです。


そこで 

「何かいい方法はないかなー?」

と考えていたら、


「フト」 思いついたのが、「丸いシールを、ペタペタ と貼る」

という方法で、「これなら、点、々、々・・より効率的だ」

と思ったらしいのです。



大村美術家①.jpg
「作品・(シール)」





ここに注意してください。

「いい方法はないかと考えていたら」 という部分です。



よほどの才能がない限り、

あの「ジミー大西(お笑いタレント現在画家)」のように、


ジミー大西.jpg
(ジミー大西さん)



「天から神さんが降りてくる」 

なんてことは、まずないと考えていいと思います。



そこで 上記の大村雪乃さんのように、

① 「考えること」 です。

その考える材料を与えてくれるのが、


② 「情報・知識」 です。
  
  これは、以前の記事で取り上げましたように、美術専攻した研究家が、
  
  「センスは、簡単に伸ばすことができる」

  と話しておられます。

  この場合、 センス = 個性 と、とらえてよいでしょう。


③ 次に自分の 「好み」 を考える。





それでは、①②③ について簡単に書いてみましょう。



私は、退院して、2年余りになりますが、今も、朝夕 リハビリを
兼ねて、「ウオーキング」をやってます。


今朝も、歩いてきました。

コンビニができたという駅前の方に「コース」を変えて
歩いてみました。

来たのは、初めてで、細い「小川」の前で少し休みました。

浅瀬の水の流れを見るともなく、見ながら、写真のことを、
考えていました。


フト、小さな枯れ葉が流れているのに気が付きました。

それを目で追っていると、さざ波にもまれて揺れるさまが、
妙にキラキラして、


「ああ、キレイヤなあ・・・」


と思った瞬間、頭に、ある人の写真が浮かんできました。


それは、このブログによく寄って下さる「nobuzo」さんの小川の写真です。


a)
せせらぎ=のぶお.jpg



b)
水辺鴨.jpg




「nobuzo」さんというのは、サラリーマンで、日曜を写真仲間と、
撮り歩いておられるようです。


この方はどうも、「水」のある風景にひかれているところが、
あるように、私には思えるのですが・・・・。



上の 2枚 は半年ぐらい前の写真ですが、最近2~3か月で
腕をグーンとあげられたように感じます。


もしよかったら、「nobuzo」さんのブログを見たげて下さい。

(よっこらしょ:So-netブログ9
http://nobuzo.blog.so-net.ne.jp/




さて、私の

「ウオーキング」

を「例」にとって説明させていただいてるつもりなのですが、


今、私は元気になった時の写真のテーマについて、
時々考えています。

今日も、小川のそばで、流れを見ながら、考えていました。

そして、目についたのがせせらぎの「キラキラ」でした。

されをきっかけに、「nobuzo」さんの小川の写真を
思い出したのです。


さらに、思いは、連鎖的に次々と移り変わり、思考も
深まってきます。


これは、おそらく皆さんにも、経験がおありじゃないでしょうか?


まず「考えること」なんです。

そして、さらにそれを深めて下さい。

写真の分野だけでなく、文学、絵画、音楽、陶芸・・・・等々

どの道でも、ジミー大西さんのような人は、全体からすれば、

ほんの一握りでしょう。

私は、サスペンスが好きなほうですので、ミステリー作家なら、
少しは、知っています。
少しですよ!

そんな作家の中には、ストーリーが、自然に沸いてくるという人がいます。

最初の一行を書きだしたら、次から次へとペンが動き、気が付いたら、
最後の結末が出来上がっていたというのです。

自分が書いている感覚がないそうです。

何かが、書かせていると言ったらいいのでしょうか。

まさに、「神が降りてきた」 ということでしょう。


しかし、そんな人はわずかでしかないでしょう。


私は、ぜひとも、思考を深めることをおススメします。

思考を深めていく過程で、たまに、さっきのような
現象を、経験されることが出てくると思います。


実は、私も、時々経験しているんです。

またの機会に、そんなこともお話ししたいと思います。


それでは、

次の「好み」に関しては次回にかいてみたいと思いますので
宜しくお願いします。


今日はこの辺で失礼します・・・・・・・。





nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
個性の見つけ方 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。